2008年3月18日火曜日

lessen20

こんにちわぁーー!!

こんにちわぁーーー!

Long time no see.

キシモSCG(さぼっ ちゃって ごめんなさい)ピーです。

先週末は、大学時代のサークルの後輩の
結婚式に行ってきました。。

ので、ものすごく結婚式をしたい気分です。
だれか、もらってください。(若干難ありですが笑。)


さて、さて、今日でレッスンも20回目です。

本日は、昨日のCENTより
Google社員が明かすイノベーションの仕組みです。
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20369355,00.htm
以下一部抜粋
Googleの上下関係のない組織の構造が技術革新をはぐくみ、エンジニアたちが情報収集と共同作業に利用できるさまざまなウェブベースのアプリケーションがあるおかげで、よいアイデアが次々に生まれる、というものだ。


要するに、自分に役に立つものを集めてきて、皆で共有する。
それに対して、アイデアや意見を付加していく。

ごくごく普通の流れにみえますが、きっとここに言われていないのは、
情報収集への感度の高さと、それにたいする、好奇心の高さ。
つまり、情報を dig outするポテンシャルの高さが
絶対に、Googleのクリエイティビティに大きく関与しているんでしょう。

最近、掘り出し物の機能を見つけられなくて、
なかなか日記のネタがありません。。


もっと、探検しなくっちゃ☆

0 件のコメント: